この記事では、東京都足立区の見沼代親水公園駅周辺にあるクリーニング店をまとめてみました。
毎回服を持ってお店に行くのは地味に大変なので、家の近くにあるクリーニング店を使いましょう。
もしお店が遠い場合は、宅配クリーニングをおすすめします。
ここでは見沼代親水公園駅周辺にあるクリーニング店の情報以外にも、宅配クリーニングの特徴やメリット/デメリット、おすすめの業者なんかをまとめています。
1.おすすめの宅配クリーニング業者2つ
私が探してみた限り、足立区にあるクリーニング店は3ありました。店舗の詳細は記事の最後にまとめているので、良ければ参考にしてください。
ただ個人的には、宅配クリーニングをおすすめします。
宅配クリーニングなら、家から出なくてもクリーニングができる。
って事は、
- お店に行く時間を作らなくて良い
- 服が多くても持ち運ばなくて良い
- 雨が降ってても気にしなくて良い
こういうメリットがあります!
子育て中の人・仕事で忙しい人にはかなり魅力的なはずです。
とはいえ宅配クリーニング業者も色々あるんで、足立区で利用できる業者の中から、個人的なおすすめを2つまとめておきます。
おすすめ1.リネット
ここは普通のクリーニング店と同じで、- ワイシャツ:319円
- セータ-:649円
- ジャケット:1,045円
こんな感じで「1点円」っていう料金設定になっています。
他の宅配クリーニングは
- 10点:10,000円
- 15点:13,000円
みたいな料金設定が多いんですけど、これは普段使いしにくいんですよね・・・。
普段から10着も15着も出さないし・・・。
でもリネットなら2,3着だけクリーニングして貰うことも出来るんで、普段使いにバッチリです!
初回は30%オフで使えるんで、試しにどうぞ。
おすすめ2.フラットクリーニング
ここはリネットとは違って、- 10点パック:8,668円
- 15点パック:12,408円
こういう料金設定になっています。
なので衣替えの時以外は使いにくいですけど、他のサービスよりも料金が安めなので助かってます。
特に、ダウンとかコートをまとめてクリーニングしたい時は絶対ココですね!
自社工場を6カ所も持っててる創業50年以上の老舗クリーニング業者がやってるサービスなんで安心です。
2.宅配クリーニング業者の使い分け
さっきも少し書きましたけど、宅配クリーニング業者は状況によって使い分けるのをおすすめします。個人的には、
- リネット・・・普段使い or クリーニング代が安い服
- フラットクリーニング・・・クリーニング代が高い服
こんな感じです。
さっきも書いたとおり、日常的なクリーニングをする場合はリネットが便利です。
普通のクリーニング店と料金が同じくらいなんで、気軽に使えます。
あとは、クリーニング代が安い服を出すときにもリネットが便利です。
例えば、ワイシャツとダウンを出した場合を考えてみます。
ワイシャツ 10点 | ダウン 10点 | |
---|---|---|
リネット | 約3,200円 | 約28,500円 |
フラットクリーニング | 約8,700円 | 約8,700円 |
例えば「リネット」はワイシャツ1点につき319円なので、ワイシャツを10点出しても3,000円ちょっとです。
でも「フラットクリーニング」は10点セットで9,000円近くかかるので、ワイシャツを10点出すのはもったいないです。
逆に、クリーニング代が高い服を出すときは絶対に「フラットクリーニング」が良いです。
例えば「リネット」にダウンジャケットを出す場合は1点につき2,850円なので、10点出すと3万円近くかかります。
でも「フラットクリーニング」なら10点セットで9,000円なので、2万円ぐらい安くなります!
こんな感じで料金がかなり違うので、出す服に合った業者を選ぶのが大切です。
3.宅配クリーニングに関するQ&A
A.通常のお店とほぼ同じです。
宅配クリーニングとはいっても、
- ワイシャツ1点319円
- ブラウス:605円
という「単品料金制」の業者と、
- 10点セット9,000円
- 15点セット13,000円
という「セット料金制」の業者があります。
業者によって料金は違いますが、通常のクリーニング店とあまり変わりません。
例えば「リネット」という業者は、
- ワイシャツ:319円
- ブラウス:605円
- セーター:649円
- スカート:726円
- カーディガン:858円
- ワンピース:1,353円
- コート:2,090円
となっていて、私がよく使ってたお店と比べてもほぼ同じです。(いずれも税込み)
ただ「10点セット9,000円」と聞くと高く感じるかも知れません。
でもこれはダウン・コートみたいに「クリーニング代が高い洋服」をクリーニングしたい時には高コスパです。
例えば「リネット」でコートを10点出す場合は「20,900円」かかります。
普通のクリーニング店でも15,000円~20,000円ぐらいかかると思います。
でも「フラットクリーニング」という業者なら10点セットで約9,000円なので、クリーニング代を大幅に抑えることが出来ます。
宅配クリーニングと聞くと料金が高そうに感じますが、逆にオトクな事もあります。
A.基本的に無料です。
宅配クリーニング業者にもよりますが、基本的に送料はかかりません。
フラットクリーニングのように
- 10点セット9,000円
- 15点セット13,000円
というようにセット料金で利用できるクリーニング業者だと、送料無料なことがほとんどです。
ただリネットのような、
- ワイシャツ1点319円
- ブラウス:605円
という料金設定の業者だと、利用金額によって送料無料になります。
ちなみにリネットの場合は2,090円(税込)以上で送料無料となっていて、2,090円未満の場合は往復送料1,800円がかかります。
リネットの場合は公式サイトに料金シミュレーターがあるので、気になる方は使ってみてください。
A.業者によってお断りされる場合があります。
普通のクリーニング店でも断られるケースが多いと思いますが、宅配クリーニングでも同様です。
特に高級ブランドなどはクリーニングして貰えない可能性が高いです。
ただリネットの場合は、
- カナダグース(CANADA GOOSE)
- タトラス(TATRAS)
- モンクレール(MONCLER)
などの高級ブランドでも適切な方法でクリーニングして貰えます。
他にもシルク・カシミヤ素材が使われた洋服・品物もOKですし、有料オプション(贅沢手仕上げコース)などもあるのでお気に入りの洋服を出す際におすすめです。
A.普通のクリーニングに負けず高品質です。
工場でクリーニングしてもらうという点では普通のクリーニングと同じなので、品質では負けていません。
そして私が調べた限りでは、どのサービスでも
- しみ取り
- 毛玉取り
こういう事は無料でしてくれます。
ちなみに、宅配クリーニング業者は店舗運営をしていないケースも多いです。
つまり開店費用やテナント代・電気代・人件費を浮かすことが出来るので、その分を品質・価格に還元してくれています。
それに「リネット」など一部業者は、
- 不備があれば無料で再仕上げしてくれる
- それでも満足できなければ全額返金保証
- 万が一の事故時には再購入価格を補償
こういう保証制度があるので、品質面では安心できるはずです。
4.見沼代親水公園駅周辺のクリーニング店3選
岸田クリーニング店
- 住所:東京都足立区入谷3丁目3-23
- 最寄り駅:見沼代親水公園駅
- 電話番号:03-3899-7417
- 公式HP:不明
ポニークリーニング足立古千谷本町店
- 住所:東京都足立区古千谷本町2丁目17-20
- 最寄り駅:舎人駅
- 電話番号:03-3898-3307
- 公式HP:不明
ファッションクリーニングエース
- 住所:東京都足立区入谷3丁目13-17
- 最寄り駅:舎人駅
- 電話番号:03-3855-5690
- 公式HP:不明